forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> ちょっと重いヘビー話 >> 漫画ヒロインへの嫉妬について

18件のレスが見つかりました
[1-18]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.268750]漫画ヒロインへの嫉妬について


ID:[COUNT]
W51T
投稿日時:03/17 14:00

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
同人サイトでよく見掛けるのは漫画のヒロインへ嫉妬の悪口

晒しや荒らしの原因になる事に気付かないのだろうか?

投稿者 スレッド
[記事No.307581]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

白鐘
ID:[mayuri0408]
PC
投稿日時:11/23 22:10

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
ヒロインを好きでないのなら仕方のないことだと思います。
それは人の好みなので…
ですがヒロインを罵倒したり中傷したりするのはちょっと違うかな…と私は思います。


ヒロインがいなかれば成り立たないアニメだって多いでしょうし、それに嫉妬をしていたらきりがないような気もします。


私自身もヒロインに嫉妬することがあるのでなんとも言えないのですが…




乱文失礼しました。
[記事No.301098]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

弓槻蘭
 5U2h9ytk
ID:[yuzukirann]
W33SA/II
投稿日時:10/09 00:13

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.273475への返信
私は、今ヒロイン中心の創作にはまってて、色んなサイトを回るんですが、ヒロインメインサイトと分かっておきながら、ヒロイン罵倒しまくってる人がいました。
こんなサイト信じられないとかなんとか。
最近は、メールでBLを強要する手口も増えてると聞きます。

別に、自分のサイトで言うには勝手ですが、わざわざ人のしかもメインで扱ってる子を罵倒するのは行き過ぎだと思いました。
やっぱりそういう線引きが出来ない方がこんなことをするのかと考えてしまいます。

今度、とある漫画のヒロインメインのサイトを作ろうとしてるので、色々不安になりますね……。
[記事No.300838]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

雪竹催
 W3aEnnqs
ID:[yukitakesai]
PC
投稿日時:10/06 17:14

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
嫉妬してしまう方もいると思います。
私も実際そうでした。ですが、はっきりいってそういうことは自分の
心の中でお願いしたいですね。
私の場合、かなりのやきもち焼きで、友達が同じキャラを好きになる、まして同じ漫画がすきになるということも耐え切れませんでした;
正直そのころの自分が恥ずかしいです。
ですが私はそれではだめだと思い、心の中で整理することができました。キャラ叩きですが、それはもう開き直るしかないと思います。
(叩いてる人が)あなたたちがいくら叩こうと、漫画の物語は
変わらないのですから。そういうものなんだと理解してほしいです。



乱文失礼しました
[記事No.297814]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について


ID:[214247251212]
N905i
投稿日時:09/15 22:46

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
気付いてるけど書き込まずにはいられない!という人もいるんじゃないでしょうかね。

二次創作サイトを運営している人にはヒロイン邪魔、みたいに思っている方も多々いらっしゃるようですから、自分と同じ考えの人がいたらな〜という軽い気持ちで書き込んでいるんでしょう。
[記事No.297803]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

かはづ
ID:[0147258369]
PC
投稿日時:09/15 22:11

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
気づかないんでしょうね。
[記事No.297538]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

りぃこ
ID:[blackwitch]
PC
投稿日時:09/14 19:51

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
もう一度書き込ませていただきます。

えっと…私はヒロインに嫉妬しちゃうタイプです…と前にも書きましたが。
それはヒロインの行動によりけりです。
愉快な子や元気な子、主人公に一直線な子はだいすきですね。
可愛い!って思います。

ただ主人公とくっつかずにふらふらしているヒロインは嫌ですね。
嫉妬…っていうか…何て言うんでしょうか?
多分ヒロインが主人公に一直線ならお似合いだと諦め(?)もつくのでしょうが、ふらふらしてるととっととくっついてよと苛々します。
そして結局くっついたりすると半分嬉しくて半分悲しくなります。
嫉妬…でしょうか?とりあえず負の感情を抱いていることは確かですが。
[記事No.273631]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

千代
ID:[yumeminoumi]
HI3A
投稿日時:04/13 18:36

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
私は、夢サイトを運営してますが、ヒロインに嫉妬する事ってあんまりないですね。

むしろ可愛い!って思っちゃうぐらいです。

どんなにキャラが格好良くても話が詰まらなかったら、読むの辞めますし、話が良かったらファンになりますよ。

中途半端な気持ちでサイトやってても、それは作者の方に失礼だし、キャラにも失礼なような気がしますから、いい加減な気持ちで作品を取り扱う事はしません。
[記事No.273533]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

永遠子
ID:[kappabou]
912SH
投稿日時:04/13 01:50

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
最近は低年齢の参加で荒れて……等の意見がありますが、別に最近に限ったことではないと思いますよ?

私の知る限り、80年代の聖/闘/士/星/矢(若い子わかるかしら?)とか辺りでもヒロインというか、女子キャラ叩きは多かったようです。

少年漫画に出て来るヒロインは、言わば少年が憧れる女子像ですよね。
だからどうしても、逆に女子には嫌われるタイプの女子像になってしまうと思うのです。

ほら、クラスの中にいないですか?
男子には割と好かれてて、女子には「アイツ調子乗ってる」とか言われる女子。

思春期女子は基本抜け駆け厳禁が暗黙のルールです。
(男子なんて馬鹿だ!とか言ってるグループとか特に…彼氏なんて作ったら……)

その点で言ったら、少年漫画のヒロインなんて同年代女子からは叩きの象徴なんだろなぁ〜と思います。

別に嫉妬とかじゃなくて、気に食わない……みたいな。

漫画ヒロインを叩く子は、実生活でもヒロインみたいな子は気に食わないと思ってるんじゃないかしら?どうなんでしょ?

漫画でも実生活でも、他者を叩くなら自分を磨け!とは思いますが、これも女の子らしい行動だと思うので、そっとスルーしてあげて欲しいとは思います。

これをいい年した大人の女性がするなら、ちょっとというか、かなり痛いなぁ〜とは思いますが(^-^;
[記事No.273532]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

ナツ
ID:[jampan]
812SH
投稿日時:04/13 01:19

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
再び失礼します。
意外と極端から極端のご意見が目立ちますね;

作品が好きでも、感想を書く上では賛美ばかりとも限らないと私は思うんですけど…。(むしろ好きだからこそ作画が外注で手抜きだとか、キャラの発言が前の行動と矛盾してるとか、辛口のトークをすることもあります)

…というわけで、そのあたりのニュアンスが訪問者の方々にも伝わらないかなぁと思います^^;

勿論、ファンなら賛美意外は言うべきじゃない! と考える方もいると思います。
それだけその作品をベストだと感じてるってことですよね。
作品に対する感想は個人差があるので、それはそれで良いと思います。他人に同じ考えを押し付けなければ。(腐女子の典型的な悪いところですよね)

ええと、前置きが長くなりました;
多分、本当に嫌われてるタイプのキャラ叩きってあると思うのですが(過激なタイプ)、最近それにつられて普通にキャラ批判、作品批判をしてるサイトまで同じようなサイトとして一くくりにされていそうなところが、不安に感じた点でした。

ちょっとでも好きなキャラが冷遇されていれば悪口、クレーム書き込みなど。
これではただの荒らしになってしまいます。

サイトにあるものは管理人の趣旨に沿ったものになるわけですから、キャラの待遇に差が出るのは仕方のないことだと思います。(管理人さんの人柄、マナーなどは別として。いえ、痛いサイトも本当に多いっていうのも解りますが;)

相手が萌えの赴くままヒロインを嫌うのなら、逆にヒロインに萌えさせる程のネタを振るとか、そういう傾向を自分で開拓していく方が建設的だと思いますよ。

お互いの好みや萌えの不一致、カプ違いについてはスルーが基本です。

相手が好きでも自分は嫌い。同時にその逆もありえます。
こういうのは衝突しないようにするのが1番だと思いますね。
…勿論、アンチの人は発言の際に十分言葉を吟味することが必要だと思います。
あの口汚さは内容に関わらず気分のいいものではありませんから^^;
あとは、サイトから出た際に発言に気をつけて欲しいと言う点。
アンチ派、擁護派、どちらもいると思いますから、最低限周りに配慮した書き込みが出来るようになって欲しいなと思います。

話が大分それてしまいました;
どちらにしても、二次元に本気で恋とか嫉妬とか(好き過ぎるという気持ちは理解できますが、最低限現実との区別だけは保っておきましょう。危険ですから)わけのわからない理由で、度を超した暴言を吐いてるようなファンサイトには、私も好感が持ないです。
でも、キャラの欠点や好きじゃないところを指して批判するのは、気持ちとして理解できます。
[記事No.273515]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

ちょこ
ID:[kimamamania]
W51P
投稿日時:04/13 00:04

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
気持ち悪い生き物だと思う。


そういう奴らって、『〇〇(作品名)最高!』とか言うけど、結局その作品を愛しちゃいないってことだろーな。

作品丸ごと好きだったら、そんなこと言えるはずないし。

嫉妬しても構わんが、心の中だけにしろ。

自分が好きなキャラを悪く言われたら嫌なんだろうに、立場を逆にして考えろや。と思う。
[記事No.273486]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

りぃこ
ID:[blackwitch]
PC
投稿日時:04/12 21:31

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
こんばんは
興味深いスレを見かけたので書き込ませていただきます。

あの…私、ヒロインに嫉妬しちゃう人なんですけど…。

皆さん、二次元の人好きになったりしないんですか?
私は、愛してるぅぅぅぅぅぅっ!って公衆の面前で叫べるほど好きになっちゃってるのでどうしてもヒロインに嫉妬しちゃうんです。

ただ嫉妬しちゃうヒロインにも違いがあって…あ、あの皆さん現実で「あの子ちょっと駄目だなー…」っていう子いませんか?ああいう子は駄目なんです!!ああいうヒロインが駄目なんです!

あの…もう本気で好きになっちゃってるのでこんなことしか書けないんですけどすみませんでした…

それでは乱文失礼しました。
[記事No.273475]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

yuu
ID:[mayukouno]
PC
投稿日時:04/12 19:29

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
ナツさんのいうとおり。最近は低年齢の方が参入してきてますからね。

自分もそこまで歳がいってるわけではないですが、キャラ叩きは駄目だと思います
腐女子や夢女子の印象をこんなところで悪くしてどうするんでしょうね。
マナーを学んだほうがいいですよ。
でも最近では小学校でも教えてるそうですよ?

漫画やアニメの作品そのものではなく「キャラ」に惹かれている人が多いですね
キャラがすき!というのも悪くはないですが、「ヒロイン」あってのその物語、ということを忘れないでほしいです
[記事No.273417]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

ナツ
ID:[jampan]
812SH
投稿日時:04/12 02:30

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
低年齢層の参入が増えて大分荒れましたね。
キャラ批評ならともかくとして、嫉妬なんかでヒロイン叩きは酷い…;
最近はミーハーに美形キャラの外見だけ追っかけて、作品に愛がないファンが多くなったなぁと感じます。
過激な書き込みを見て切なくなることもしばしば^^;

ところで、ヒロイン叩きってどの辺までが許容なんでしょう?
キャラ批評は普通に(別にヒロインに限りませんが)やったりしますよね。
誠○ねとか合言葉なのかノリツッコミなのかわからない叩かれキャラもいますし、ヒロインもあまりに酷い駄目キャラだと批判スレがたったりしてますし…。

同性だと嫌なところは目につきますし、逆に異性だと良いところに惹かれやすいです。
気に入った男主人公が酷く叩かれててショックをうけた経験があるので、ある程度はお互い様なのかなぁとも思いますけどね^^;

どちらにしても、私は余り酷い暴言を作品に(批評は別として)吐いてるサイトには二度と近づかないようにしています。不愉快になるのはいやなので;

いまの皆さんは、いったいどこでマナーを学んで来てるんでしょうね…。
[記事No.273397]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

一沙
 40EWmSfc
ID:[11251106]
TS3D
投稿日時:04/11 23:00

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
参加させて頂きます。

最近見ましたよ。ヒロイン苛めサイト。やれる人間の神経がわからん。理解すらしたくないな。

二次キャラにどれだけの愛を注いだって、結局、原作者様の意向は変わらんさ。リアルと虚構の区別もつかないのかね?

ヒロインに嫉妬なんざ見苦しい上に、作品に対して失礼だろう。

ああ、厨ばかりじゃないようだ。いいトシの大人もやってるぞ。
世も末だな。
[記事No.273396]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について


ID:[kazekami]
PC
投稿日時:04/11 22:54

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
そうですね。
男性キャラを好きになれば好きになるほどヒロインや近くにいる女性キャラへの中傷が酷くなりますよね。
そして、そういう人に限って他のキャラが馬鹿にされるとキレるんですよね…。
ちょっと苦手です…。

どうにかなりませんかね?
[記事No.273394]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

常套
ID:[00syuara00]
PC
投稿日時:04/11 22:44

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
だいたいやってるのは夢厨だよね。
気持ち悪いと思うな。^^
自分より二次元のヒロインが優れているって認めてるんじゃないのかな?だから嫉妬。
自分じゃキャラはとれないってきづいてるんだよ。
[記事No.268773]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

メシアちゃそ
ID:[akatuki3430]
SH33
投稿日時:03/17 16:28

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信
とても醜い行為だ。実在しないものに嫉妬した所で何もならないのにな。まぁ、それが分かっていないから懲りずにやるんだろうが。

もしくはドM。
[記事No.268757]Re:漫画ヒロインへの嫉妬について

yuu
ID:[mayukouno]
PC
投稿日時:03/17 15:17

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.268750への返信

最近話題の某サイトのことだね

一部のサイトは荒らしの原因になるって解ってなくて
後のサイトは釣りじゃないの?

そんなに嫉妬してんなら夢小説でも書けばいい

ヒロインの存在はキャラを引き立たせるために在るんだ
それくらい考えたほうがいいと思う