BBS

感想はこちらに。宣伝のみは削除します。
気軽にお声を聞かせてください

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 

05/31(Sun) 15:43
美空

静は比嘉ですか!
静ってルートによって性格違うので、比嘉の静がどうなるのか、自由に組み立てられそうですね
割と千石ルートに近いような、思ってることは言葉にするタイプかな?あんまり言葉にしすぎると衝突しちゃうメンバーな気もしますがどうなんでしょう?
楽しみにしています

さて、取り合えず現在進行中の場面について。
ミユキちゃん。
実はこれ、ずーっと前から思ってた事なんです。
ミユキちゃんって、テニス楽しめてなりやすい
んですよね。イップスとか見てると

小学生の女の子が楽しくないことを無理して続ける理由って、お兄ちゃんのためしかないよなと。
あのですね、多分、ミユキちゃんがテニスやめたら千里、テニスやめちゃうから。

ミユキちゃんにテニスをやめさせたのが千里、ってことになってしまうから、千里もテニスやめると思うんですよ。

千里ってね、テニス好きだけど本当にミユキちゃん大事にしてるから、例えば怪我をしたのがミユキちゃんで、テニスやめたくないってミユキちゃんが言ったら迷わず自分が真っ先にラケット置くと思うのです。
何の未練もなく。
『お兄ちゃん』として、先にテニスを諦めてみせると思うのです。

テニス対好きな二人だけど、テニスより遥かにお互いが大切で、そのためならテニスなんかあっさり捨てそう。
ただそれ以外の誰かのためにはテニスを捨ててはやらないのだろうけれど。

千尋と結衣のシーンは凄く考えながらかきました。
正解のない選択肢って難しいですよね。
母親としての想いに向かい合うのはやはり母親としての想いだろう、ということで、ああなりました。

四天側は、聞かれたのが財前でまだ良かったねオサムちゃん!という感じ。でも噂にはなりますけどねーもうじき(笑)

[削除]

06/02(Tue) 09:01
上沼みどり

ゴーヤーを好きにしようか、どうかなど考えています(苦笑)
比嘉と言ったらゴーヤーなので(苦笑)
千石ルートというか山吹ルートで、食べ歩きやお土産に出来ないモノは客の出入りが悪かったので、スムージーとかアイスとか調べてます。
やりたいのは、プールで全力を出し切って優勝した田仁志が痩せちゃって、罰ゲーム用の岩代清水水を間違えて飲んじゃっても平然としていたり、その後は各校に食べ歩きをしてあっという間に元の体型に戻ってしまって、鰯水を制覇した田仁志は伝説扱いされる・・・・・・とか(苦笑)
そしてその食べ歩きによって、六角の海の家が優勝というのをやりたいです(苦笑)
最終的に、田仁志のその食べ歩きが原因で結局沖縄に帰れる予算が足りなくなってヒッチハイクして大阪のお寺でお世話になったりとか・・・・・・とも考えたりしてます(苦笑)
静は流石にそうはいきませんがね。
跡部に『氷の薔薇の人』になって貰って助けて貰うパターンや、六角が『貸し借り無しだ』と助け船を出してくれるパターンなんかも考えてます。
静一人分の飛行機代金なら、六角の売り上げでどうにかなりそうなので。
実は充分比嘉の売り上げは全員帰れる予算があったのに、静だけ帰してネズミーランドに行って遊んでしまったからヒッチハイクして大阪のお寺に・・・・・・なんていうのも、どれにしようか迷ってます(苦笑)
節約好きの不知火もネズミの誘惑に勝てなかったか、知念の無言の圧力に迫力負けしたかで(苦笑)

他には、乾ルートと聖ルドルフルートで地震が発生するので誰よりも素早く机の下に隠れる木手とか、買い出しイベントで知念と一緒に行ったら、犬の散歩をしていた誰かと遭遇して、犬に吃驚して思わず静に抱きついちゃう知念とか。
それをペリーを散歩させてた太一か、マルガレーテを散歩させてた跡部か、ゴクトラを散歩させてた桔平か杏ちゃんか、宍戸の家にも犬がいますし、つぐみも犬飼ってるので、誰にしようかとも考え中です(苦笑)

他には、ベタですけど泣きイベントも。
本当に静が泣いてしまうか、偶々アクビをしたか、目にゴミが入ったかはまだ決めてませんが。
甲斐があたふたして。
学園祭実行委員ですので、甲斐は。

肝心の静はどんな性格にしようか・・・・・・が、まだ全然浮かばなくて。
強気とか勝ち気にはするつもりですがね。

出掛けるので、一旦失礼します。

[削除]

06/02(Tue) 12:28
上沼みどり

また反映が遅くなってるので、前話は読み直していたら纐纈の

「君はもう少し、テニスを続けた方がいい。周りの人を、今は悲しませることになっても。」


「違う。君はまだ、諦めるべきじゃない。」


「諦めたフリをしたら、本当に橘君を憎むことになるぞ。」


の辺りのやりとりに、月影・第3章でのオサムちゃんが銀に言った言葉をふと思い出しました。
21ページの下の部分と、22ページの頭の部分の言葉を。


本家公式軸の千里も、ブラインドテニスと出会えたらなぁ・・・・・・とか願ってます。
なんたって日本発祥ですし。
一番私が夢見てしまってる願いは、iPS細胞なり医学の発展で目が治ることですがね。
いまだにどうしても奇跡を願ってしまいます。
リョーマや赤也の欲しい物がどんどん新しくなってるので、時代がズレてるのを利用して。


話がズレました。


それにしても白状しますと、物凄い今更ですが、実際に視覚障害者の事を考えたテニスがあったんだ・・・・・・と初めて実は知りました。
『ブラインドテニス』という言葉を聞いて。
日本発祥だと書いてあって、凄く誇らしくなりました。
それにしてもルールを見ていたら、普通のテニスもそうですが、旧アニメもテニス協会が入ってたとはいえある程度は『漫画だから、アニメだから』で線引きをしてたんでしょうけど、現実だったら反則のオンパレードだなぁ・・・・・・と改めて思いました。

まだ15ページが反映されてませんが、楽しみにしています。
千里が家族からテニスをすることを許して貰えたところで、桔平側の視点とのことで。

前のページや違う話を読み返してつくづく、銀は必要な子だったんだ・・・・・・と改めさせられます。

さて、ご飯を食べてくるので今回はここまで。
用件のみですが、失礼します。

[削除]

06/08(Mon) 01:16
上沼みどり

久々の不動峰サイドに心がウキウキしています。
もう少ししたらアイアンクロー事件が起きますが。
第2章の最初の方・・・・・・6ページの頭の部分で実桔と結衣の間で交わされた会話が、ここに来て桔平に伝えられましたね。
『転校』の言葉が・・・・・・。
桔平自身も青学に転校とか考えましたし。
選択の1つとして。
第3章で改めて描写されて、読み直したりしながらまた違った感想を出したいと思います。
それと勘違いしていたことがありました。
第2章28ページで不動峰の暴力事件について語られてましたが、アレをアイアンクロー事件だと勘違いしてしまいました!!
上級生達の卑劣さに磨きがかかって神尾達6人がボコボコにされた事件でしたね、スミマセンでした!!
桔平がやって来たのはその後でしたね。
この『空を飛べない鳥たちへ』では、偶々クラスメイトがテニス部員だったから、向こうは向こうで桔平を利用するつもりで・・・・・・。
それが上級生や顧問にとって裏目に出るまで後少し・・・・・・。

そして読み直したりすると・・・・・・やっぱり獅子学が切ないですね・・・・・・。


ペアプリを読み直したりとかしながら、
向こうで説明した、ユウジに恋する妖怪蜘蛛の名前が一応決まりました。
ついでに獅子学の、桔平や千里がいた頃の顧問の名前も突然浮かんでしまいました。
まずユウジに恋する妖怪乙女蜘蛛は、
『撫子 蛍(なでしこ ほたる)』
です。
名前は乙女ちゃんが自分でつけました。
ユウジを好きになった場所に撫子が咲いていて、蛍が綺麗な水を求めて飛んできたりしてた・・・・・・からという理由で。
その場所に今時珍しい蛍がいると聞いた近所の小学生が、蛍を捕まえにやって来て。
撫子のそばにいた乙女ちゃんは小学生に踏みつけられそうになった瞬間、ユウジが現れて。
実はユウジはモノマネの練習の為に人気の無い所に来てたのに、その小学生がやって来て思わず吃驚して追っ払ってしまって。
乙女ちゃんはそれを命を助けて貰ったと感じて、それまで変な人間だったのが、恋の対象になってしまって。
そしてユウジの事をしばらくストーカーの如く調べて、四天の文化祭の時期なら仮装やら他校生やらがジャンジャンやってくるので、どさくさに紛れられると考えて、人間になりすまして『撫子 蛍』として浸入。

[削除]

06/08(Mon) 01:17
上沼みどり

ペアプリで、四天の文化祭は11月と書いてあったのでその頃四天全体で文化祭の準備があるとして、でも毛利やハラテツとかはU17に行ってしまうので、その頃のどさくさに紛れて乙女ちゃんは蜘蛛の糸で人間に成り済まして四天に入り込んでユウジに告白をします。
ユウジは当然断りますがね。
小春一筋なので。
でも乙女ちゃんは引きません。
『せめて文化祭だけの思い出でいい』
『実は文化祭の後に遠い所に引っ越すからその前に初恋の思い出にさせて欲しい』
とユウジの気を惹こうとあれこれ。
記憶の操作が出来るのに恋に対して純粋です(苦笑)

その一方で、四天の制服を着てるけど『誰?』とユウジは疑問を浮かべて。
小春のデーターにも該当外で。
『この時期だからどさくさに紛れてやって来た他校生?』と考えますがね。
でも疑問だらけで、なんとなくその現れた『撫子 蛍』に、人見知りとか以前に別の違和感がある・・・・・・な感じで頭に?マークを浮かべて。

最終的にはユウジは勿論、千里やみんなにも蜘蛛の妖怪だとは絶対に正体を告げずに、花(撫子)の妖精とかだと誤魔化します。
もし正体を知られても必殺記憶操作で、正体の部分だけ書き換えます(苦笑)


その他の部分についてはまだ考え中です。


さて、桔平や千里がいた頃の顧問の名前。
『撫子 和(なでしこ やまと)』
こっちは本名です。
男で、年齢は38歳〜42歳のどれか。
まだあんまり決めてませんが、伴爺の教え子・・・・・・と、考えたりしてます。
まだまだ全然決まってないので変わってしまう可能性は高いですがね。


後ちょっとと思っていたらいつのまにかこんな時間でスミマセン。
では今回はここまで。

追伸、ピクシブの新作読みました!(笑)


用件のみですが、失礼します。

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ