09/16の日記

18:26
つぶやき
---------------
ひとりでコンサート、我ながら渋い。

周りの方のテンションに飲み込まれて圧倒されているワタクシ。

結局うちわの飾りつけも出来ない。




受験がなんだあ!@明智のオサさん

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

00:09
“R”ising
---------------
いやぁ、もうね。
本当に蘭寿とむの全てって感じでした。
もし将来、蘭寿さんと藤井先生がまた組んだら、まだ新しい場面作れんの?ってくらい色々ありました。
詳しいレポは真っ当なブログを読んだ方が良いと思います。
ここはあくまで「二次サイト」、つまり何を書いても許される!…はず、多分。
ではワタクシ的“R”isingの全体的な感想を。





ジャズ・ラテン・スパニッシュ等々、本当に何から何まで詰め込んであります。
無いのは蘭寿さんの女装とラインダンスくらいな感じ、あとパレード。
おひとりおひとり見せ場がありますし、娘役さんが大活躍な印象。
歌やダンス、そしてコント(あらま)など、各生徒さんが自分の得意なものを全面に表現する場があって、藤井先生素晴らしい、ありがとうという感じ。
約一名、というか一場面、藤井先生に抗議しに行きたくなるところもあるけど。

セット、パッと見たときは某水星の場面みたいだと思いましたが、そんなことはなかった。
セリもあって、イケメンなセットでした。


あー、やっぱり長くなりそうだなー






とりあえず一言。

蘭〇さんは王子様にはなれな(ry

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ