■寵猫抄 2

□だってネコだもん♪
1ページ/5ページ



俳句や何やにたずさわる、
風流なお人の言う
“暦の上で”というのなら、
もう既(とう)に四季の最後へと。
今時の暦であるカレンダーの上でも、
昨日から“師走”という
本年最後の月へとなだれ込み。
会社にお勤めの方には“年末調整”とかいう、
年度末のそれとは別口の特別決算が待ち構え。
税金関係にもそういうのがあってのこと、
市区町村のお役所からのもの、
未納ですよ、
若しくは納め過ぎてましたよという
通知が飛び交い。
この忙しいのに窓口まで来いとは尊大なと、
ぶつぶつ言いつつの
お出掛けという手間も増えたりし。
そんなこんなの合間を縫って、
大掃除もしなくちゃならない、
年末年始のお買い物の予定も考えないと。
お歳暮を送る人の
リストアップは済ませていたかな?
あ、年賀状の図案は決めましたか?
そうそう欠礼のはがきが
何通か来てましたよね。
住所録も書き直さないと…という、
そういう寂しいお話もあれば。
でもでも年賀状といや、
新しい家族が増えましたという
報告を兼ねて、
家族写真を使うお人も
年々増えつつあって。
ウチでも畏まらないお友達へのは
それにしますか?
久蔵と一緒の写真、
気に入ったのを
あちこちに飾ってるくらいなんですし。
え? 器量よしだからって、
またぞろ あちこちから引き合いが来ては困る?
それもそうですねぇ。
あのカレンダーって、
結構売れたそうですよ?
久蔵のお顔が、
あちこちのお宅に飾られるんですねぇ。





次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ