12/29の日記

23:52
これで終わりにしましょう(大戦)/はと子
---------------
こんばんは!お、お久し振りです…はとでございます。
10日以上留守にしてすいません…あ!冬の陣お疲れ様です!
…待ち時間潰し用に何か…と思っていたのに…。



近況。
とりあえず…年内司空実現いたしました!
完全にクリスマスの奇跡としか(25日だったんです…)

25日に大戦女子会開催。
総勢6名で飲めや歌えや戦うわエロいわ←
15時にカラオケの予約を入れて頂き…それまで大会に行きますかと。

私の迷走デッキ↓
桃園臥龍でよくね?で桃園臥龍にLE馬超と頂いた鬼槍魏延で出撃。
結果…まぁ、この大会そういう傾向ですよねwww
鬼槍手裏剣(姜維と桃園とかちょwww)とか鬼槍桃園とか…え?6品魔道2コス揃え?
…勝 て る か www
いえ…最後の魔道は死ぬ気で勝ちましたが…魔道、普通にやっても嫌いなのに。

司空昇格戦。
25日の前々日に突入して…持ち越してまして(笑)
怖いくらい勝ってた絶好調状態(最高記録8連勝更新)だったのを司空昇格戦の初戦。
証7くらいだったと思うんですが…魏武金田一に負けて。
まぁ…完全に魏武をナメてました。すいませんまだまだ現役だと思いま(アンタが残念すぎる)
そこから×○×○で持ち越し…カラオケと飲みを挟んでの昇格戦。
ぶっちゃけ勝てる気しなかったです(^o^)
ぶち当たったのが…聖夜の奇跡、大喝新曹仁鬼神ケニア。
ケニアにボコボコに負けたのは結構新しい記憶だったりw
落城取りたい欲が出てあんまりいい立ち回りができなかったんですが…なんとか勝ちました。
司空に上がってから6連敗して証が割れたのは秘密です←
現在証10です。なんとか司空で年を越せ…るか…。
明日おそらく行きます。謎のシフト(14:45〜18:00)なんで…これはある意味ない。


女子会の際に出た話。
…現在新曹仁庶っちの可能性を模索してます。
で、辿り着いた私の結論…あ、邪すぎるんで下げますね。








八門を打破った徐庶に密かな打倒心を持った曹仁。
その徐庶が魏に降ってきた。
母親が自殺して、心ここにあらずな徐庶も後を追って死のうと刀を首にあてた…ところに曹仁が通りかかり止める。
自分が倒したいのはあくまで八門を破ったあの徐庶であり…これは別者である。
けれど、心根の優しい曹仁は徐庶の境遇に同情。その後何かと徐庶のところへ来る。

自殺を止められた徐庶。その後も心は戻らないまま、惰性で生きる日が続く。
視界に入っていてもそれが何なのか認識できない状態。
自分を助けたのも、暇をみては部屋を訪れる男が誰かもわかっていない。
ただ、その男は昔別れを告げた雛にどこか似ていて。

次第に戻って来る徐庶に曹仁もつっかかりつつも仲を深めていき…それはいつしか愛情に変化。
徐庶は戻りたい場所があるのにもう戻れない。
そのことをうっかり口にしてしまう。それは魏に来てから誰にも語られることのなかった本心。
曹仁は徐庶を返してあげたいと思う自分と、すべてを忘れさせて、その苦痛から解放させてやりたいと思う自分がいることに気づく。
解放ではなく、徐庶から過去を奪って自分の手元に引き止めたい…願望は膨らむばかり。

風の知らせで雛が死んだことを知った徐庶。
悲しみにくれる徐庶の元を訪れる曹仁。今まで、無理矢理事を及ぼすことがなかった曹仁だったが…。

曹仁に無理矢理事に至られる中、ちらつく雛の影。
忘れたいほど辛い記憶に、でもそれを忘れてはならないと言う自分とこのまま流されたい自分とがぶつかる。







…で現在。
正直ここまで考えて、我はどんだけ庶っちを可哀相にしたいのかと←


で、ネタ集めの為に出た演習の解説。
デッキ↓

新曹仁、庶っち、自重しろ山田、八卦←

軍師はトキメキ陣郭嘉と釘付けになりな!ホウ統先生です。

まぁ…ひどい戦いだった。
過保護呂布デッキにボコボコにやられた挙げ句落城され…続く2戦目。
李げんのおっさん馬姫というテンプレ天人デッキ。
当千馬超が入っていたので手っ取り早く落雷でおとし、天人号令を完封したんですが。
普通に馬姫がウザくておっさんが城門憤激して詰みました(^o^)無理。

そして最終戦。臥龍人馬。
…なんのイジメ(^p^)勝てるかぁぁあ!と初めは投げてたんですが。
臥龍師範なめんなぁあああ!に変わり奮戦。
パーツが人馬臥龍に馬謖と王平となかなか騎馬には辛いデッキ…。
しかし、相手さんが2度がけしなかった上に八卦に刺さってくれたりしたおかげで勝ちました。
…山田がそろそろ進めたのにいきなり王平捕まえて一騎打ち始めた時はワロタ。

結論。やっぱりススメないのでそこは山田じゃなくても…。
究極のネタを求めるならば…LE張遼と郭嘉、曹仁徐庶でオケ(どこが)



話の進展。
…年が明けるまでに…何個かは…。
すいません…明けましておめでとうございますを越えた後になるかも…しれません…。
大戦やってる場合じゃないよ我←

女子会の際、某臥龍君主様が使っていたのを見てからずっと欲しかった2の臥龍先生を購入。
この臥龍先生のバック…ススキ?いちいち創作欲をそそるイラストだ…。
2ミギー徐庶は持っているので…ここは胸元オープンな雛を!と連環も購入。
ナニコレアキスギ/(^o^)\

明日…で終わるかは謎ですが。やりに行く年納め大戦…旧臥龍先生を使いたいのですが問題が。
天人と組めないwww属性ないのにこの前旧臥龍先生入れて天人打ったアホがここに←
あぁ…なんか庶っちは武力9まで上がったのに姜維なぜ11?って思ったんだよ…ね…。

にしても長い…のに何か書き忘れている気がしてならない…。
今年は終盤に幸せすぎる出来事が詰まりすぎてて日常を生きるのがツライツライ←
年越し前にもう一度書きに来れたら…と…。
それでは今回はこのあたりで失礼します。ではまた!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ