09/16の日記

17:04
ずっとやりたかったんだ!(バトン)/はと子
---------------
はい。ただいま職場からです。残業時間を減らすべくもう一時間休憩を取るところです。
…帰りたい(T_T)
お返事と一緒に載せるはずだった昨日の日記です。
めちゃくちゃ長いので読む際はご注意下さい…!


まずバトンを!ずっとやりたかったのにこんな…。
陵様宅で強奪してきました!すごい悶えたので!



---------------
夏で新境地?in蜀編


1〜6に適当にキャラや友人を当てはめて答えていくバトンです
口調の変更は好きにして下さい
とりあえず長いです

ホントに長いのでご注意を…門下で固めてみた!


1、軍師雛
2、侠者
3、臥龍先生
4、庶っち
5、八卦コメ
6、天人さん

…連環と蟹さんが入らなかった…。

夏を満喫!


・「夏は海!水着!ナンパじゃ!」(4.庶っち)は突然叫びだした
→すでにカオスの香りが(笑)

・「ナンパは嫌だが海はいきたいな」(2.侠者)が便乗し、(1.軍師雛)は未だ叫ぶ(4.庶っち)を窘めつつ「じゃあ、メンバーを集めなきゃだね」とお誘いメールを一斉送信
→やべぇ!そういう布陣できたか!
ナンパが嫌いな侠者が一番ナンパ好きそうな(笑)
でも海は好きそう…サーフィンとかやってそう。
庶っちと軍師雛は普通に水際でわいきゃいしてて…天人さんが浮輪で浮いてたら悶え死ねる←

・返信が帰ってくるまでの間、(4.庶っち)と(2.侠者)が水着談義を始め(4.庶っち)は「やっぱり、水着はビキニに限るの!」と叫ぶ中、(2.侠者)は「清楚なワンピースだろう」と静かに応戦、唯一の良心と思われた(1.軍師雛)が「何言ってるんだい。スクール水着、忘れちゃいけないだろ?」
→wwwww!
やばい!ここにきてなんたるマッチング率。笑うしかない。
侠者はナンパに見せて一番奥手で、庶っちが無難な路線でマニアックなのが軍師雛。
スク水派間違いない。

・そんなやり取りは知らずにメールを受け取った(3.臥龍先生)「水着‥まだ履けるか…」最近気になりだした胴回りを見つめて深刻な顔をしながら了解メールを返した
→大変なことになってました(笑)
胴回り気にならないだろあの孔明は!痩せすぎな意味で気になるだろう!
むしろ臥龍先生は水着か…?(どういう意味だ)

・(5.八卦コメ)と(6.天人さん)はアルバイトで合流できないとのこと
→なにそのかわいいふたりハァハァ(止めろ)
八卦コメ…なんかリアルに苦労してるな…。

・当日、現地集合した四人。早速水着に着替え、(3.臥龍先生)は真面目に準備体操を始め、(1.軍師雛)はシートとパラソルを立て場所取り、(4.庶っち)と(2.侠者)はボールと浮き輪に顔を真っ赤にして必死に空気を入れている
→だから臥龍先生www
庶っちと侠者は意外に肺活量なさげ…後ろから臥龍先生に早くしろとせっ突かれてるだろうな。
…体操しながらな!

・それぞれ準備が出来た様子の四人。すると四人は声を揃えて
(4.庶っち)「ふふふ…美女探し始めだの!」
(2.侠者)「まずは日焼け止めを塗らないとな」
(3.臥龍先生)「やはり海といえば砂の城だ」
(1.軍師雛)「準備体操もしたし遠泳しようかな」
と全員バラバラの事を言い出し、する事が決まらない
→フリーダムすぐる(笑)
なんか…いちいち臥龍先生に笑わざるを得ない状況。
そして日焼けを気にする侠者に私はどうすればwww

・する事の決まらない四人は取り敢えず、膨らましたボールで遊ぶことに。すると(2.侠者)の打ったスパイクが(4.庶っち)の顔に直撃し、(2.侠者)は勝ち誇った顔をした
→いつぞやかの仕返しですねわかります。
何故か侠者より庶っちの方が強い気がしますカード的な意味で。

・高くあがったボールを追いかける(3.臥龍先生)は砂に足を取られド派手に転倒。(1.軍師雛)が助け起こすと「い、痛く‥ない…っ」と半泣きでやせ我慢した
→だから臥龍せんせwww
駄目だこの臥龍先生面白すぎるんですけど!
でも砂に足は引っ掛けそう。
そして周りにそうと気付かせない。

・遊び疲れおなかの減った四人は海の家に行くことに。そこでいつもは見ることない(5.八卦コメ)の営業スマイルと現在進行形で水着ギャルをナンパもとい客引きをしている(6.天人さん)を発見し四人は思わず固まった
→それは固まる(笑)
八卦の営業スマイルの破壊力は恐らく天下無双並。
天人さん?あぁあれですね鳥が自然に集まってくるみたいなあの可愛さに集まってくるみたいな!(落ち着け)

・立ち尽くす四人を発見した(5.八卦コメ)は(6.天人さん)に目配せをした後、四人を捕獲し海の家へ強制的に来店させた
→影の支配者降臨した瞬間。
そして捕獲がめちゃくちゃうまそうな天人さん。


・「注文はカレーライスでよろしいかね」(6.天人さん)はカレー以外出す気はないようだ
→カレー(笑)
でもあの顔でカレーモグモグしてたら死ぬほど可愛い。

・「忙しくなってきたので早く食べ終わって下さい」と(5.八卦コメ)の言いように(2.侠者)が「(3.臥龍先生)が手伝うからゆっくり食べさせろ」と生け贄を差し出した
→なんたる死亡フラグ(笑)
そんな命知らずな侠者が逆に愛しい…!

・否応無しに手伝うことになった(3.臥龍先生)。バイト組連れられ客引きに行くと水着ギャルに逆ナンされ始めた
→あぁ、必殺の営業スマイルですねわかります。
…孔明のダブルスマイル!

・それを目撃した(4.庶っち)が「逆ナンとか羨ましいの〜!」と自分も手伝い参加するも何故か同性しか寄ってこない
→これはおいしいと喜ぶべきなのかキャラが違いすぎるよ庶っちと窘めるべきなのか…!

・(1.軍師雛)と(2.侠者)は必死の抵抗も空しく店内の接客を手伝うことになり、金勘定の好きな(1.軍師雛)ひたすらレジを打ち、(2.侠者)ビールサーバーの前でひたすらジョッキについでいる
→何この図(笑)確かにお金に強そうな雛にバーテンが似合いそうだからビールだって華麗についじゃう!侠者に萌。


・結局、二人の上がる時間まで手伝っていた四人に渡されたのはよく冷えた西瓜だった
→口いっぱいにスイカを頬張る侠者と軍師雛。
少しずつ食べる臥龍先生。
…種を飛ばして遊んでそうな庶っち←

・四人は色んなことを諦めて西瓜割りをすることにした。が、誰一人当てることが出来ず、普通に割って食べることにしたが(3.臥龍先生)盛大に転び頭で割った
→この臥龍先生駄目だ(笑)


臥『…この計略、破れまい(`´)』
庶『頭から血が出とるよ孔明^^;』

・最後は西瓜をみんなで食べて歩いて帰って行きました


・(3.臥龍先生)のおでこに絆創膏を張りたい方に回して下さい


→あまりにも哀れだったので貼りたい!方はどうぞ!
しかし可哀相すぎる…。


--------------------
バトン置き場
--------------------


蜀編、と書いたのは魏でもやりたいこれ、と思ったからなのですが…やっぱり激長ですな(汗)
日付またいだし…うぬぬ。

陵様、いつも楽しいバトンをありがとうございます!
にょた話、大変おいしゅうございました!
うちでにょたやったら…一体どういうことになるのか…いつかやりたいです。
萌えを思った通りの形に仕上げるのって難しいですよね…。
自分の萌えなのだから自分の考えた通り行くだろう!
と息巻いてだいたい違うところに着地します。
私は先に書きたい萌えやら燃えをあらかた形にしてしまうので…年月を追うごとに書くものがそれと似通ってしまうのが悩みです…。
ポイントが一緒なのでどうしても同じような内容になってしまい…ぬぬぬ。
…あれ…自分の話になっている。
しょんぼりな時は萌えを語るのが一番です!
自分を奮い立たせるのは大事なことだと思います…と、何を言いたいのやら自分は…。
なんだか偉そうに語って申し訳ありません…。
バトンありがとうございました!


.

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

17:01
相互お返事/はと子
---------------
こんばんは。やるやる詐欺師はとでございます。
…そんなこと誇らしげに書くなという話←
すいません…結局13日から2日たった今日書くとか。
まったく関係ないですが、『書く』と打ちたかったのに『郭』で今打った(笑)
しかもこのお返事昨日載せるはずだったんです…寝落ちしたとかホントお前…!
以下お返事です。
…ここに書くなという話ですが…ご覧になっていますでしょうか?



>空助様
拍手から…と思ったのですがその度に日記を書かせているような申し訳ない気持ちになり…こちらから失礼します。
秋らしいR徐庶ですね!相手はどの門下でも大丈夫ですか?
私の方は最近臥龍×落雷を模索している節が…あ!あの攻め徐庶で本当に逝くかと思いました…!
駄目だ。本当に大好きです。お仕事があまりにツボすぎて私動悸と息切れが激しいです。
完成いたしましたらまたお知らせをしにお邪魔させて頂けたらと!

りりリクエストよろしいんですか!?
十分ここ最近のログや日記裏で悶えさせて頂いているのですが…!
よ、よろしければ…こちらも落雷徐庶をお願いしたく!
お返事を頂いてから悩みに悩んだのですが…やはり庶っちは外せないかなと。
シチュエーションは…空助様にお任せする形でも大丈夫でしょうか…?

もはや我得にしかならない気がして大変申し訳ないです…秋徐庶、全力で取りかかりたいと思います!

病み徐庶にご賛同いただきありがとうございます!
普段飄々としている人がふとした瞬間ガタガタに崩れる…とか大好きです。
もはや病気レベルをはるかに越えてる奴ですが…よろしくお願いします!

こちらこそリンクを繋いで頂きありがとうございます!




天にも昇る気持ちとはまさにこれだと思います。



.

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ