02/03の日記

23:51
驚いた
---------------
衣装ケースに湯煎式で保温している、個別のベタさんと稚魚たち。
そんな衣装ケースの中をほよほよ〜と泳ぐ謎の生物発見!
謎っていうか、稚魚だ!!
確かに、第二陣を人工孵化させる際、エアが強すぎて卵が落ちたような気はしていました。
稚魚を取りこぼした記憶はないので、多分このときに落ちた卵が奇跡的に孵化したのではないかと。

けどね…。

この衣装ケースに張ってる水、継ぎ足し継ぎ足しだから、結構汚いと思うのですが。
更に言うなら、汲み置き一切なしの水道水直接なのですが!
カルキ抜きしてないよ!?
逞しすぎます。
劣悪環境の中、それでも他の稚魚たち、しかも大きい方と同等のサイズ。
何食べてるの?

救い出した方がいいのでしょうが、何となくこのまま見守りたい気もします。
絶対将来オスメス関係なく個別にしよう。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ