雲。

□ひばつな
2ページ/3ページ

 ひばつな 「夏休み」

「わあぁ〜…広い!!そして綺麗!!」

「そんなことないよ?」

「俺だったら絶対こんなに綺麗にできませんよ!!」


 -夏休み。雲雀さんがデートはどこに行きたいのか終了式の日に聞いてきた。俺はもちろん、

「雲雀さんの家に行きたいですっ!!そして雲雀さんの作った料理を食べてみたいです!!」

と提案した。

「でも…散らかってるし、楽しくないと思うよ?それでもいいの?」

「はい!!雲雀さんと居れるならどこでも楽しいし、嬉しいので大丈夫です!」-


 ―――と言う事で俺は雲雀さんの家にやって来た。
雲雀さん、嘘ついたな。散らかってるって言ったのに凄く綺麗すぎる。
部屋は白と黒で統一され、リビングの隣には和室がある。『和風』が好きな雲雀さんらしい部屋だ。

「綱吉、今日はゆっくりしていきなよ。何なら…泊まってく?」

「そんな!!一緒に寝たりしたら…俺…」

「?」

「俺、雲雀さんをベットから落としちゃいますー!!」

「…は?」

予想外の答えに素っ頓狂な声を出す雲雀。そこに綱吉が話を続けた。

「俺、寝相が悪いんで…。100%の確率で雲雀さんを落としちゃうと思うんです!」

「…そう。でも僕は別にいいよ?そういえば…夜ごはんどうする?」

そして綱吉が考えている時に雲雀はというと、

「(綱吉って…鈍感…。)」

「うーん…。」

「決まった?」

「雲雀さんの好きな食べ物って何ですか?」

「僕?ハンバーグだよ。」

何で聞いてくるんだろう?と首を傾げながら答えると、綱吉は

「じゃあ、ハンバーグが食べたいですっ!!」

「…綱吉も手伝ってくれる?」

「もちろんです!!」

綱吉は今日も笑顔で答える。

「決まったから…これから何をする?暇でしょ?」

「そうですね…早くご飯作って、早く食べて、コレ…やりたいです。」

そう言ってカバンから出したのは手持ち花火のセットだった。

「花火?じゃあベランダでやろうか。」

「はいっ!」

「ハンバーグ…作ろうか。材料は挽肉と玉ねぎと…。」

こうして綱吉と雲雀のハンバーグ作りが始まった。挽肉と玉ねぎをこねて焼いていく。

「わあぁ〜雲雀さん上手ですね!!」

「ありがとう。」

こねる担当は綱吉、焼く担当は雲雀になった。そして綱吉は器用にハンバーグをひっくり返す雲雀に見とれていた。

「出来たよ。ほら、食べよう?冷めちゃうよ?」

「そうですね!!いい匂いだなぁ…vv」

綱吉は笑顔で椅子に座った。

「いただきます!!」

綱吉は大きな声で叫んでからハンバーグを食べ始めた。雲雀も美味しそうに食べる綱吉を見て、微笑んでから、

「いただきます。」

と言って食べ始めた。

「やっぱり予想した通り、雲雀さんの作った料理は美味しいなぁぁ…vv」

「何言ってるの?綱吉も手伝ったでしょ。」

「ふぉうれふね〜(そうですね)」

綱吉は口の中にハンバーグを頬張りながら話す。雲雀はにこっと笑って、

「綱吉、口にハンバーグ付いてるよ?」

「え…?」

ちゅっ

「んな―――――――!!??/////」

「別にキスして取ったっていいでしょ。恋人同士なんだから。」

「…。/////」

「じゃあ、花火、やろっか。」

楽しい(?)食事も終わり、花火をすることにした綱吉と雲雀であった―――。


                        −終ー

     次n→ ひばつな 「線香花火」
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ