10/24の日記

09:01
カスヤ杯、フジイケ杯(代替大会)終了
---------------
卓球で もっと 素敵な 毎日を
この街を 卓球で もっと 幸せな 街に

昭和生まれの フジイケとんびです

「卓球エバンジェリスト」として 地域の皆さんに 卓球の 素晴らしさを お伝えする活動も致しております

多忙だった為 暫く 日記 お休みしておりました

その間に いろいろな事が

中体連新人戦

カイチが シングルス
ユウタ、シュウゴ等が 団体戦で
県大会にコマを 進めました

その後 カスヤ杯団体、フジイケ杯個人戦(の代替大会)が

個人戦は 対象を 埼玉県西部の 小中学生とさせて頂きました

参加 約350名

開会式

二年間お休みだったので 今年は 特別賞をカブ、バンビ世代 二十名の 選手に

アサキとTTC平屋さんの小2の女の子が 代表で 記念品の 受け取りを

選手宣誓

リョウタ、ユウタが 務めさせて頂き 立派に その大役を 果たしました

試合

出場選手の 皆さんが 素晴らしいプレーを 見せて下さいました(記録整理の際、対戦票を確認しましたが 競った試合が 多かったです)

練習試合(団体戦)も する事が出来 良かったなと

大会後は 運営の反省、お世話様になった皆様に 御礼、報道関係さんに 記録の送付

やっと 一段落しました

三年振りの開催

おもてなし

至らぬ点が 多々 あったかと 思いますが お許し頂けたら 幸いです

今回 嬉しかったのは 地域のお友達クラブの皆さんが お手伝いを 申し出て下さった事

そして 所沢卓連レディース部、同市役所卓球部、ウチの 卒業生、保護者さん達が 一生懸命 手伝って下さった事

大会

大勢の方の 御好意が あってこそ 開催出来るんです

中学生は 間も無く 県大会

皆さんの ご活躍を 祈念致しております

桜梅桃李

其々が 其々の 証を

◯追伸

11月3日
所沢市民体育館サブアリで「あすなろ練習会」を 開催予定です

参加希望の チームさんは ご連絡下さい

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ