川柳・五行歌辞典

22件

【井上剣花坊 (いのうえけんかぼう)】
明治の川柳作家。

【詠う (うたう)】
川柳や五行歌を詠むこと。

俳句でいう詠むと同じです。

【詠う (うたう)】
俳句、短歌、五行歌を作る事。

【歌会 (うたかい)】
五行歌を歌うための会。

歌を披露するための場所

【会則 (かいそく)】
五行歌の会での決まりごと。

ルール

【返す (かえす)】
五行歌や川柳を返すこと。

【佳句 (かく)】
良い句。

【感想 (かんそう)】
五行歌では、オリジナリティーを大事にするために、採点したり、添削をしない。そのかわるりに歌に対して感想を述べる。

【季語 (きご)】

俳句には季語がある。

季節の言葉を必ず一句はいれなければならない。


季語の例:雪、氷、枯れ葉、赤とんぼ、新緑、セミ

だが、川柳には必ずしも季語が必要ではない。


五行歌には季語はない。だが、季語をつかって作ることは川柳と同じく自由。

【結社 (けっしゃ)】
川柳を発行する会社。

川柳を出版する所。

次の10件→


[戻る]



©フォレストページ