【な行】と【は行】の花の育て方

□『へ』で始まる花のメモ
2ページ/8ページ

【ベニヒモノキの育て方】 非耐寒性低木
別名:アカリファ・ヒスピダ、アカリファ・サンデリー

ふさふさとした赤い花穂を沢山垂らす姿はなんともいえないかわいさがありますね。花穂の長さは15〜50センチにもなります。猫を飼ってるお宅ではターゲット必死(笑)

【育て方・管理方法】

 花期:生育温度さえあれば通年。
 花の色:赤、ピンク
 水やり:土が乾いたらたっぷりと。
 光:日光が好きですが真夏は半日陰のほうが花付きが良い気がします。
 土:有機質に富んだ水はけのいい土が適します。
 温度:生育温度は15〜25℃
 肥料:
 病害虫:
 手入れ:
 植え替え:
 増やし方:挿し木
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ